[高速料金]ETCマイレージは登録しないと損!複雑な料金サービスを徹底解説!

etc-milege-top

車やバイクに乗る方には様々な出費が付いてまわりますが、高速料金も大きなウェイトを占める支出になる方も多いのではないでしょうか。

高速料金上限1000円だったころが懐かしいですが、たんたんバイクに乗ってあちこち行くので、高速料金もなかなかかさんでしまします。

高速料金の割引を受けるためにはETCを利用してETC割引を受けるのは当然ですが、「ETCマイレージサービス」はご存知でしょうか?

この記事ではETCの普及率に比べて認知度が低い(と思われる)ETCマイレージサービスについてお伝え致します。

【この記事で伝えたいこと】
ETCマイレージサービスを使用するとETC割引料金から更に10%割引も可能!計算がややこしいので頑張って全部計算してみました!

サービス概要

公式サイトにありますが、ETCマイレージサービスとは以下のようなサービスです。

ETCマイレージサービスのサービス概要
  • ETCの利用料に応じてポイントが貯まる
  • 貯まったポイントは無料通行分として交換できる
  • 登録無料で年会費も無料
  • 割引サービス(休日割引等)差し引き後の金額でポイント計算
  • ETC割引後の料金から10%割引も可能

いわゆるポイントサービスですが、ご存じでしたか?

たんたんはがっつり高速を利用していた時にはこのサービスを知らなくて、非常に切ない思いを致しました・・・。

登録・年会費が無料なので、高速料金節約の為には登録必須だと思います。

ポイントの利用と注意点について

では、ポイント付与の方法ですが、高速道路を管理しているNEXCOの管轄道路毎に異なります。

基本的な考え方としては、「管轄内のETC利用料金に応じたポイントが付与されて、そのポイントを同じ管轄内の高速料金に充てることができる」です。

管轄によってかなりサービス内容が異なりますが、10%割引にもなるものもありますので、登録しなければ損です!

ただ、使用にあたっては以下の注意点を考慮する必要があります。

  • ポイントは走行月の翌月20日に付与される
  • 各会社・公社のポイントは別々に貯まりそれぞれが定める還元額となる
  • 各会社・公社間でのポイント合算はできない(東/中/西日本高速道路株式会社と宮城県道路公社間は合算可能)
  • 複数のETCカード間でポイント合算はできない
  • ポイントの有効期間はポイントが付いた年度(4月~翌3月)の翌年度末まで
  • 「ハイカ・前払」残高管理サービスによる支払額にはポイントが付かない
  • 個人・法人問わず利用可能だが、ETCカード毎にポイントは付与されETCカード間の合算はできない

と、色々と公式サイトの文言をまとめてみましたが、簡単にまとめると「各高速道路の管轄毎に各ETCカードでの利用額でポイントを付与するよ!合算はできません!」って感じでしょうかねー。

各会社・公社での還元率

制度の大まかな内容は分かったかと思いますが、ETCマイレージサービスを非常にややこしくしている要素として、各会社・公社によって還元率と計算方法がかなり異なるって点があります。

「東/中/西日本高速道路株式会社」のように分かりやすいところがあると思えば、「阪神高速道路株式会社」のように複雑怪奇なところもあります。

今回、頑張って還元率を全部計算してみましたが、情報料が多いのでみなさんのご利用地域の還元率と交換単位を確認して頂ければと思います。

東/中/西日本高速道路株式会社

一番巨大な括りで、ポイント還元形態も分かりやすいですね。

管轄範囲が非常に広いので、ポイントも貯まりやすいかと思います。

etc-milege-1
  • 1000ポイントで500円分(5%還元)
  • 3000ポイントで2500円分(8.3%還元)
  • 5000ポイントで5000円分(10%還元)

10%還元はかなり大きいですね!

ポイントの期限は付与された年の来年度末なので、期限内までにしっかり5000ポイント貯めて、5000円分の還元が一番お得です。

よく高速を利用する方でしたら、2年間の間で50000円くらいは使っているのではないでしょうか。


【利用可能区間】
以下の区間ではポイントが貯まり、通行料還元も利用できます。

etc-milege-2

本州四国連絡高速道路株式会社

東/中/西日本高速道路株式会社と同様のサービス形態ですね。

神戸淡路鳴門自動車道・瀬戸大橋・しまなみ海道の高額道路区間なので、ぜひとも西日本に合算して欲しいですが・・・

ただ、海を渡るには相応の料金が必要な為、こちらも比較的ポイントが貯まりやすいのではないでしょうか。

etc-milege-3
  • 1000ポイントで500円分(5%還元)
  • 3000ポイントで2500円分(8.3%還元)
  • 5000ポイントで5000円分(10%還元)

5000円あれば、橋を渡って橋の途中まで帰ってこれる(笑)くらいの金額ではないでしょうか、結構でかいと思います。


【利用可能区間】
すべての区間においてポイントが貯まり、通行料還元も利用できます。

etc-milege-4

阪神高速道路株式会社

たんたんも良く利用する阪神高速ですが、この方かなり曲者です・・・。

見て頂くと分かりますが、なんとポイントが貯まるのは「阪神高速道路8号京都線のみ」です!

なんでやねん(笑)

しかも、還元額計算が複雑です・・・!

ただ、月額利用額に応じて加算ポイントがあるので、京都線をよく利用する方はお得かと思います。

etc-milege-5.1

この図を見てすぐに還元額を計算できる人はいないと思います・・・。

ややこしくしている要因として、

  1. 月額利用料に対して加算ポイントが付与される
  2. 8号京都線のみがポイント付与対象だがその加算ポイントの計算には阪神高速全体の利用額がからんでくる

という2つがあります。

  • ~10000円で + 0ポイント加算/100円(3%還元)
  • 10001円~35000円で + 3ポイント加算/100円(最大5.1%還元)
  • 35001円~70000円で + 5ポイント加算/100円(最大6.5%還元)
  • 70001円~で + 10ポイント加算/100円(6.5%還元以上)

還元額としては上記のようになりますが、ややこしいので計算方法をもう少し詳しく考えてみましょう。

etc-milege-26
※それぞれ加算ポイント率が変化するギリギリまで使用した場合で計算してます。
※7万円~は10万円支払った場合で計算してます。

「1カ月内の阪神高速全体の利用合計」をベースにして加算ポイント計算して、その加算ポイントを「阪神高速利用料のうち京都線の割合分」還元するよ。

ってところでしょうか。

うーん。

ややこしいし、たとえ大阪市内で100万円利用しようが、京都線乗らんと還元額ゼロですやん!

京都線を利用する方は恩恵を受けれますが、なんか腑に落ちませんね(笑)


【利用可能区間】
言わずもがなですが、京都線のみでポイントが貯まり、通行料還元も利用できます。

etc-milege-6

また、京都線で貯めたポイントを他の区間で使用可能です。

etc-milege-6-1

名古屋高速道路公社

阪神高速と同じようなポイント付与形態ですね。

etc-milege-7.1
  • ~5000円で + 0ポイント/100円(1%還元)
  • 5001円~10000円で + 3ポイント/100円(最大2.5%還元)
  • 10001円~20000円で + 6ポイント/100円(最大4.7%還元)
  • 20001円~30000円で + 12ポイント/100円(最大7.5%還元)
  • 30001円~で + 19ポイント/100円(7.5%還元以上)
etc-milege-27

阪神高速よりも小刻みに加算ポイントが増えて、還元額もこちらの方が多いですね。


【利用可能区間】
すべての区間においてポイントが貯まり、通行料還元も利用できます。

etc-milege-8

福岡北九州高速道路公社

名古屋高速道路公社と同じ還元率ですね。

2つの道路公社のポイントを合算できますので、ポイントは貯まりやすそうに思います。

etc-milege-9.1
  • ~5000円で + 0ポイント/100円(1%還元)
  • 5001円~10000円で + 3ポイント/100円(最大2.5%還元)
  • 10001円~20000円で + 6ポイント/100円(最大4.7%還元)
  • 20001円~30000円で + 12ポイント/100円(最大7.5%還元)
  • 30001円~で + 19ポイント/100円(7.5%還元以上)
etc-milege-28

【利用可能区間】
以下の区間ではポイントが貯まり、通行料還元も利用できます。

etc-milege-10

以下の区間では、ポイント利用のみ可能です。

etc-milege-11

愛知県道路公社

他の都市高速と似てますが、還元率が異なります。

etc-milege-12-1
  • ~5000円で + 0ポイント/100円(1%還元)
  • 5001円~10000円で + 4ポイント/100円(最大3%還元)
  • 10001円~20000円で + 8ポイント/100円(最大6%還元)
  • 20001円~30000円で + 12ポイント/100円(最大8.3%還元)
  • 30001円~で + 18ポイント/100円(8.3%還元以上)
etc-milege-29

先の2つの高速道路よりも加算ポイントが高いですね。


【利用可能区間】
以下の区間ではポイントが貯まり、通行料還元も利用できます。

etc-milege-13

以下の区間では、ポイント利用のみ可能です。

etc-milege-14

宮城県道路公社

東/中/西日本高速道路株式会社と合算が可能ですので、使い勝手が良いと思います。
また、ポイント還元率も同様です。

etc-milege-15
  • 1000ポイントで500円分(5%還元)
  • 3000ポイントで2500円分(8.3%還元)
  • 5000ポイントで5000円分(10%還元)

【利用可能区間】
以下の区間ではポイントが貯まり、通行料還元も利用できます。

etc-milege-16

といいつつ、区間は少ないですね・・・。

神戸市道路公社

阪神高速の亜種ですね。

他よりも小刻みにポイント付与してくれるのは良心的です。

etc-milege-17-1
  • ~10000円で + 0ポイント加算/100円(3%還元)
  • 10001円~35000円で + 3ポイント加算/100円(最大5.1%還元)
  • 35001円~70000円で + 5ポイント加算/100円(最大6.5%還元)
  • 70001円~で + 10ポイント加算/100円(6.5%還元以上)
etc-milege-30

還元率としては阪神高速と同じですが、50円毎にポイント付与してもらえるので、ポイントの無駄がより少なくなりますね。


【利用可能区間】
以下の区間ではポイントが貯まり、通行料還元も利用できます。

etc-milege-18

広島高速道路公社

名古屋高速道路公社および福岡北九州高速道路公社と同じ還元額ですね。

etc-milege-19-1
  • ~5000円で + 0ポイント/100円(1%還元)
  • 5001円~10000円で + 3ポイント/100円(最大2.5%還元)
  • 10001円~20000円で + 6ポイント/100円(最大4.7%還元)
  • 20001円~30000円で + 12ポイント/100円(最大7.5%還元)
  • 30001円~で + 19ポイント/100円(7.5%還元以上)
etc-milege-31

【利用可能区間】
以下の区間ではポイントが貯まり、通行料還元も利用できます。

etc-milege-20

以下の区間では、ポイント利用のみ可能です。

etc-milege-21

首都高速

残念!

還元はありません!

首都は割引せずともって感じなんでしょうね。

etc-milege-24

その他のサービス

他にもETC関連のサービスがあります。

自動還元サービス

自動還元サービスは、各会社・公社のポイントを交換単位まで貯まったら、自動で還元額(無料通行分)交換してくれるサービスです。

etc-milege-25

バリバリ利用する人でないと、なかなかポイントが交換単位まで貯まらないと思うので、期限切れにならないように自動還元サービスに登録しておいた方がよいかと思います。

お知らせメール

お知らせメールとは下記のようなメールを送ってくれるサービスです。

etc-milege-32

こちらも忘れたころにメールが来るので、メールが来たらポイントを気にかけるようにすれば期限切れになることもないかと思います。

その他の注意事項

ご登録取消し予定のお知らせについて

その他の注意事項として、登録して使用せずに放置すると末梢される(ETCマイレージサービス利用規約第19条)ことがありますので、お気をつけてください。

  • 2年間以上マイレージポイントに増減が無かったら「ご登録取消し予定のお知らせ」が届く
  • 届いてから90日間マイレージポイントに増減が無かったら登録を抹消される
  • ETCマイレージサービスの登録が抹消されてもETCカードは問題なく使える

利用可能区間の補足

あと、利用可能区間について、細かくて伝えきれていない部分がありますので、全体情報をお伝えして補足しておきます。

etc-milege-22 etc-milege-23

まとめ

ということで結論!

年間数回でも高速に乗るならETCマイレージサービスに登録しないと損!

いやぁ、まとめるの非常に大変でした・・・。

こういうのって政情によってコロコロ変わるんで、また変更になるんでしょうね・・・。

時間が経つにつれてどんどん改悪されているので、改善されることは無いでしょうけど、修正がかかったらまた再計算致します・・・。

また、ETCカードを発行する際に、クレジットカードの還元率も重視した方が節約につながります。

お勧めの高還元率クレジットカード情報についてはこちらの記事でまとめておりますので、参考にしてください。

The following two tabs change content below.

たんたん

ある日突然現れた「親の借金返済で転落人生」へと…!お金・家族・恋人・時間、全てを奪われた怒りを1年半ブログにぶつけてたら、気づけば「家計のプロ」となってた。見切り発車で会社を辞め「人生の火起こし人」として、独立系のファイナンシャルプランナーで起業。座右の銘は「人生、一念(一年)あれば必ず変えれる」
■転落はある日突然に…プロフィールはこちら
etc-milege-top

SNSでの「共感・応援」が最高の声援です、いつもありがとう!(*´ω`*)