自分に自信が持てない、自分は必要とされていないと感じる人に絶対に知ってもらいたい陽転思考というたった1つの考え方。

いやー、めっちゃいい本に出会えました!

和田裕美さんの人生を好転させる「新・陽転思考」 (ポプラ文庫)って本です。

和田裕美 ポプラ社 2012-02-03
売り上げランキング : 13748

by ヨメレバ

自分に自信が持てない方どうしてもネガティブな考えが消えない方にはとってもおすすめの一冊です!

まぁ、両方とも私の事なんですけどね笑

ほんと読んで良かったと感じたので、シェアいたしますねー!

【この記事で伝えたいこと】
事実は1つ。受け止め方は「良かった」と「悪かった」の2つ。あなたはどっちを選びたいですか?

※この記事の画像は公式HPより引用しております

自分に自信が持てない、ネガティブな考えばかりが頭をよぎる

今でこそ、自分の弱さを認めて人にさらけ出せるようになってきたんですが、私自分に自信が持てなくて、なんかあるとすぐに凹むネガティブな性格なんですよね。

なので、ブログの記事がうまくかけなかったり、初対面の人と楽しく話せなかったりすると、「なんで、自分はこんなにも他の人より劣っているのだろう・・・」とすぐにダメダメちゃんになってしまってたんですね。

でも、この本の考え方を知って、今までずっと曇っていた空が一気に晴れたような気がして、「行けそうな気がするー!!」ってテンションになったんですね!

なので、是非とも自分に自信が持てない方にはこの本を読んで頂きたいです。

事実はひとつ 考え方はふたつ

で、人生を好転させる「新・陽転思考」 (ポプラ文庫)で紹介している事は、以下の通りです。

事実はひとつ 考え方はふたつ

これは核心をついた言葉なのですが、これだけだと良く分からんですよね。

で、自分なりにこの本を読んで感じた事をまとめると。

  1. 良い出来事も悪い出来事も起こった事実は1つで結果は変わらない
  2. でも考え方には二つあって、それは事実を「悪いかったと受け止める」か「良かったと受け止める」か
  3. ポジティブシンキングの様にとにかく明るく前向きに考えるのではなく、一度事実を受け止めてそこから良かった事を探し出す
  4. そして見つける事が出来た「良かった事」と「悪かった事」を比較する
  5. 自分はどちらを選択したいかを見比べて判断する
  6. ええ感じになる

ってところです。

大事なのはあくまで事実を一度受け止めた上でその中から良かった事を自ら探し出し、自分で良かった事と悪かった事のどちらで受け入れるかを判断するという事。

なるほど、自分の中で「反芻する」のと「選択する」っての、単純に前向きになるのと違うわけですねー。

なかなか目から鱗でした。

どんな事をしても失敗する事は無くならない。

事実をどう受け止めるかはその人の考え方次第で、受け止め方で人生は大きく変わると。

いわれてみたらもっともなんですが、実際の手順も含めて本に書いてあったので、実践することででストンと腑に落ちました。


ちなみに陽転思考は、かの松下幸之助さんが普段から心がけていた考え方みたいですね。

で、この本の著者の和田裕美さんは、自分なりに解釈を詰め込みつつ、自分の解釈がぶれないように陽転思考と書かれた本は読んだことが無いそうです。

なので、本のタイトルも「新・陽転思考」となっているわけですね。

新・陽転思考の実施方法

ではでは、本書に書かれている新・陽転思考の実施方法をお伝えいたします。

    事前準備:まずは真っ白な神とペンを用意して、紙の真ん中に縦線を引く

  1. 今、目の前にある事実に目を向ける(どういう状態かを感じる)
  2. その事実によってじぶんが 受けた障害、損失、ネガティブな感情を、線を引いた右側に書き出す
  3. 書き出したものを見つめる(泣いてもいい)
  4. 「この状態のなかに『よかった』はないか?」と自分に質問する
  5. そこから「よかった」をとにかく探す、1個でもいいから探す
  6. 見つかった「良かった」を左側に書き出す
  7. 右と左を比べてみる
  8. どっちの考え方が「自分が幸せになるために必要か?」を基準に選ぶ
  9. (8で左を選んだ事を前提に)8で選んだ「よかった」を声に出して読む
  10. 笑う(無理しても笑顔にする)

ちなみに

具体的にやり方がフレームワーク化されていて、誰でも簡単に始める事ができますね。

実際に陽転思考をやってみた!

とは言え、実際の例が無いと分りづらいかと思いますので、赤裸々な私の例をお伝えしますねー!

なんか恥ずかしい笑

まずは白紙の紙を用意して、真ん中に線を引く

はい、まずは白紙の紙を用意します!

これは誰でもできます!

まずは白紙!

次に真ん中に線を引くのですが、上の方に悪かった事マークと良かった事マークを用意してみました。

和田さんの方法には書いてませんでしたが、一番上に何があったかも書いてみました。

真ん中に線を引く

悪かった事欄にありったけ書きまくる

さぁ、準備は整ったので、ありったけの悪かった事、嫌な事を書き連ねてください!

ここでのウラミツラミのパワーが後の良かったに変わる(?)のですから!

友人の誘いを一年近く断り続けていたらマジで誰からも声がかからなくなるから、みんなは気を付けてね!笑

こう見ると、当時と比べて今の頑張りが足りないと感じるので、もっとやらんとあかんなぁって思いますね~。

悪かった事を書きだす

悪かった事から良かった事を探し出し、良かった事欄に書き出す

では、右側の悪かった事から良かった事を探し出します。

無理やりでもいいんです。

この出来事があったから気づけた事、学べた事を見つけてあげるのですね。

私の場合は、このままのほほんと生きていてはダメだと勉強するきっかけを与えてもらえたって感じですかね。

右側から良かったを抜き出す!

良かった事欄と悪かった事欄を眺めて自分はどっちを選びたいかを考える

ではでは、ピースは出そろいました!

あなたは、起きた事実を、右側の考え方で受け止めるか、左側の考え方で受け止めるかを選択しなければいけません。

事実は1つだけなのに、自分の受け取り方は2つある。

右側から良かったを抜き出す!

って、んなもん左側を選択するにきまってるやん!!

軽い誘導尋問みたいなものですが、それでいいんだと思います。

私もそうですが、ネガティブな人間だと自然と悪い方に考えてしまって、良い言葉や受け止め方は出てこないもんです。

なので、そういった場合は、強制的にでも文字に起こさせないと出てこないのですから。

しかも、この陽転思考の凄いところは、自分自信で悪かった事から良かった事を洗い出し、自分が書きだした2つの考え方を自ら選択する自然な流れになっているという事です。

自然と全てを自分で考えて選択するようになっているってのがすごいです。

これが他人から与えられた前向きであれと言う言葉だけだと、効果はそこまで大きくは無いと思い明日。

自ら選び選択する。

それが陽転思考のキモだと感じました。

自分が選んだ方の感想を書いて、良かった欄を声に出して読む

と、長くなりましたが、まだ終わってません。

声に出して読んでください!

するとノートの下にも書いてしまいましたが、借金を返済する経験をできてよかった!と言うとってもマゾい言葉が自然と出てきました。

右と左を眺めて、どちらかを選択する

なんか今までモヤモヤしていた部分もありましたが、こうやって改めて向き合う事ですっきりした気がします。

自分の中で腑に落ちたというかなんというか。

うん、この経験を活かして自分なりに出来る事をやっていこう。

まとめ

それではまとめ!

【新・陽転思考のまとめ】

  • まずは事実を受け止めて、悪かった事をありったけ書きだす
  • 悪かった事から良かった事、学べた事、気付けた事を書きだす
  • 2つを比べて、1つの事実に対して自分がどちらの考え方で受け止めるかを選択する
  • 選択したほうを声に出して読み上げる
  • 自信が無い人にこそやってほしい

と、劣等感の塊で自分に自信が持てなかった私でも、なんだかやたらと晴れ晴れした気持ちになりました。

これを繰り返せば、楽しく毎日を過ごせるかも?

そんな、感触を得た考え方でした。

もちろん、時間とともに解決する事もたくさんあると思うので、すべてを無理に転換させなくては良いと思いますが、やっぱり幸せになる為には自愛が必要で、ネガティブばかりではなかなか自分は愛せないと思います。

ほんと、出会えてよかったと思えた本でした。

自信が持てず悩んでいるあなたに是非とも一度読んで頂きたいです。

和田裕美 ポプラ社 2012-02-03
売り上げランキング : 13748

by ヨメレバ

この記事が少しでもあなたの人生の糧になれば幸いです。

The following two tabs change content below.

たんたん

ある日突然現れた「親の借金返済で転落人生」へと…!お金・家族・恋人・時間、全てを奪われた怒りを1年半ブログにぶつけてたら、気づけば「家計のプロ」となってた。見切り発車で会社を辞め「人生の火起こし人」として、独立系のファイナンシャルプランナーで起業。座右の銘は「人生、一念(一年)あれば必ず変えれる」
■転落はある日突然に…プロフィールはこちら

SNSでの「共感・応援」が最高の声援です、いつもありがとう!(*´ω`*)