ゆうメールの値段・出し方・梱包方法は?切手払いと着払いもOK!

ゆうメールとは?値段・出し方・発送方法などなどについて解説!切手払いと着払いもできるよ!

本やゲームを送る時に利用するゆうメール。

中身を郵便局委員さんに見せる必要があって面倒だったり実は着払いが可能だったりと、利用にあたっての制限が多いのが特徴です。

基本的にはクリックポストの方が安くて使い勝手が良いのですが、そんなゆうメールのサービス詳細についてお伝えしたいと思います。

【この記事で伝えたいこと】
ゆうメールは切手で払おう!ただ、だいたいはクリックポストの方が安いよ!

ゆうメールのサービス内容

それではゆうメールのサービス内容をお伝え致しますね!

送ることが出来るモノ

ゆうメールでは冊子・印刷物・CD・DVD・電子記録媒体(ゲームとか)を送ることができます。

ゆうメールの発送可能物

まぁ、本・CD・DVD・ゲームが送れるって感じですね。

意外と送れるモノの制限があるのが特徴です。

取り扱い最大サイズと最大重量

発送物は最大サイズが3辺の合計が1.7m以内で、最大重量が3kgです。

ゆうメールの最大サイズと最大重量

3辺の合計が1.7mもあって3kg以内の冊子ってなんぞ?って思えるくらいの大きさなので、本・CD・DVD・ゲームでしたら基本的になんでも送れるって思っておけば良いでしょう。

信書取り扱いは可能?

ゆうメールでは信書を送ることはできません。

信書や手書きのモノは送れないので気をつけてくださいね。

ゆうメールでは信書は送れません

ゆうメールの値段と料金は?

料金は180円~610円の重量制です。

ゆうメールの基本料金

基本的にはクリックポストの方が安く送れます・・・。

なので、クリックポストで送れない分厚い本を送る時だけ利用しています。

ただ、レターパックプラスで送れる場合は、そちらを利用する事も多いですが・・・。

差出方法

利用可能な差出方法はポスト投函 or 郵便局差出です。

ただ、ポスト投函の際は中身が分かるように無色透明部分がある包装をするなどで、中身がゆうメールで送れるモノがどうかを外から判断できる必要があります。

詳細は発送方法でお伝え致しますね!

配達方法

配達方法は基本的に宛先の郵便受けに投函です。

厚さに制限が無いので、ポストに入らない場合は手渡しで持ってきてくれます。

ゆうメールの付加サービス

次にゆうメールの付加サービスについてお伝え致します。

追跡番号

ゆうメールには基本的に番号追跡サービスは無いです。

個別契約などで追跡番号をつけることができるみたいでして、Amazonヤフオク!で買い物をするとたまに追跡番号ありのゆうメールが送られてくる事が有ります。

個人には関係の無い事だと思っていて良いかと思います(笑)

発送補償

基本的に発送事故の補償は無いです。

状況によっては運賃のみを補償してくれるそうですが、まぁ対した金額では無いので・・・。

中身の補償をしてくれなければ意味が無いので、補償は無いと思っていて良いでしょう。

着払い

ゆうメールは着払いサービスを利用可能です。

これは意外と知られていないイメージなのですが、着払いが可能でして、また切手での支払いが可能です。

着払いには手数料がかかってしまいますが、私の場合はヤフオク!メルカリで購入した際にゆうメールを利用した時は、着払いでお願いして、安くで入手した切手で支払う事で送料を安くあげてます。

と言っても、あまり利用する機会は有りませんが・・・。

ゆうメールの出し方・梱包方法・利用の注意点

ゆうメールのサービス内容は上記の通りでして、意外と制限があるんですよねー。

運賃も安く無いし・・・(汗)

また、利用の際にも注意事項が有りますのでお伝え致しますね!

発送方法

非常に面倒ですが、ゆうメールで送れるモノが決まっている為、中身が発送可能物かを判別する為に以下の注意点を守る必要があります。

ゆうメールの発送方法

これ、ホント面倒なんですよね・・・。

ゆうメールの為に透明部分がある封筒なんか用意できないし、ヤフオク!メルカリで不用品を売るレベルで有れば同じモノは基本無いはずなので見本も出せないと思います。

ゆうメールの表記に関しては、郵便局で中身を見せたらスタンプを押してくれるので大丈夫ですが、個別契約レベルまで持っていかないと利用しづらいって印象です。

支払い方法

支払い方法は現金・切手払い・後納・着払いのいずれかです。

ゆうメールの料金支払い方法

後納は個別契約をした際に月毎にまとめて引き落としとする支払い方法です。

個人的なオススメは切手での支払いです。

ヤフオク!メルカリや金券ショップだと切手を額面以下の価格で購入することができるので、少しでも料金を抑えることができますので。

安くするには?

個人ユーザは切手支払いくらいしか無いかと思います。

月50通ほど利用するようでしたら個別契約も交渉出来ますので、その際は個別契約の方が断然安いです。

と言ってもそんなに送らない人の方が多いと思うので、切手を安く入手するの一択ですかねー。

切手を安く入手する方法についてはこちらの記事をご参考に!

まとめ

それではおさらい!

【ゆうメールの特徴】

  • 全国一律の重量制料金
  • 3辺のサイズが1.7mまでの3kgまでと制限は緩い
  • 発送できるのは本・CD・DVD・ゲーム
  • 中身が分かるように発送する必要があって面倒
  • ていうか基本的にクリックポストの方が安い

と、割とけなし気味に書きましたが、実際クリックポストの方が使い勝手がはるかにいいんですよね・・・。

全国一律164円でA4サイズの厚さ3cmの1kgまで発送可能ですし、中身に制限も無く追跡番号もあるって言う。

ピケティの21世紀の資本くらいの大きさで無い限りはお世話になる事は無いかと思います。

発送コストを抑える事で手元に残る金額も増えるので、ぜひとも色んなサービスを比較検討して安くあげてくださいね!

こちらの記事で最安の発送方法を探すためのフローチャートを紹介しておりますので、参考にして頂ければと思います。

メルカリとなっていますが、メルカリ以外でも使えるものとなってますので!

【関連記事】

The following two tabs change content below.

たんたん

ある日突然現れた「親の借金返済で転落人生」へと…!お金・家族・恋人・時間、全てを奪われた怒りを1年半ブログにぶつけてたら、気づけば「家計のプロ」となってた。見切り発車で会社を辞め「人生の火起こし人」として、独立系のファイナンシャルプランナーで起業。座右の銘は「人生、一念(一年)あれば必ず変えれる」
■転落はある日突然に…プロフィールはこちら
ゆうメールとは?値段・出し方・発送方法などなどについて解説!切手払いと着払いもできるよ!

SNSでの「共感・応援」が最高の声援です、いつもありがとう!(*´ω`*)