[保存版]荷物を送るのに一番安い発送方法は?一覧で比較したよ!

発送方法一覧まとめ

ヤフオク!メルカリで売れたモノを発送するサービスはたくさんあって何を選べばよいか分からない・・・。

そんな悩みを解決する為に、個人が利用できる発送サービス一覧まとめを作ってみました!

過去記事で紹介してはいましたが、改めてまとめ記事と言う形で作ってみました。

この一覧表を印刷した紙を持っておくだけで、どんなサービスを利用すればよいか簡単に選別できると思います。

【この記事で伝えたいこと】
発送サービスはたくさんあるので、しっかり比較検討して適切な料金を支払おう!

※この記事の画像は公式HPより引用しております

発送サービス一覧

はい!

一覧表にまとめてみました!

発送方法一覧まとめ

いかがでしょうか?

定型外郵便等は重量制での料金となるので、重量別でまとめたのに加えてオプションサービスもまとめてみました。

自分自身で欲しいなぁと思った情報をまとめたので、印刷してパソコンデスクに貼り付けて毎回利用しております。

自分で言うのもアレですが、結構便利だと思いますよ(笑)

基本はこれを見ればわかる様にしていますが、それぞれのサービス詳細もお伝え致しますね!

ネコポス

ネコポスは基本的には個別契約が必要なサービスです。

ただ、メルカリ等の提携サイト利用者も使用することができます。

ちなみにメルカリの場合は全国一律195円で基本翌日発送なので、価格の割にかなり早く届けれるサービスとなってます。

個人も同じ価格で利用出来たらかなり便利なんですけどねー。

定型外郵便

定型外郵便は重量で発送料金が決まるサービスです。

1辺の最大が60cmかつ3辺の合計が90cmとサイズ制限が緩いのが特徴ですね。

軽いけど厚みがある小物を送るのに適したサービスかと思います。

切手で支払いすることができるので、切手を安く仕入れて発送料金を安くあげる事ができます。

第三種郵便

マイナーサービスと思われる第三種郵便

定期的な刊行がある、月刊誌や週刊誌等で発行者側にて認可を取っているモノが第三種郵便として扱えます。

発送料金は激安ですが、第三種郵便の表記を分かるようにする必要があって、少々手間は有ります。

送料を安く抑える方法としては有効ですので、押さえておいて損はありません。

ミニレター(郵便書簡)

ミニレターもマイナーサービスですが、全国一律62円と格安発送可能です。

折りたたみ便箋に紙等の薄いモノなら同梱できると言うサービスなので、基本機能は便箋なんですが、金券やチケットの発送では最安料金となります。

もちろん補償等はありませんので、その点は注意が必要です。

定形郵便

定型郵便はいわゆる普通の封筒です。

例えば、82円切手を張って書類やお手紙を発送する時に利用するかと思います。

こちらも切手を安く仕入れることで料金を抑えることができますので、差し出す機会がある方は予め切手を入手しておくのをオススメ致します。

ゆうメール

ゆうメール本・CD・DVD・ゲーム等の電子記録媒体を発送できるサービスです。

重量制で正直安くは有りませんが、3cmを超えた本はクリックポストで発送できないので、その時に出番がやってくるかと思います。

こちらも切手での支払いが可能ですし、意外と知られてませんが着払いも可能です。

なので、ヤフオク!メルカリなどで商品を購入した際は、ゆうメールの着払いをお願いして安く仕入れた切手で支払う事で送料を抑える事もできます。

ポスパケット

ポスパケットは全国一律360円で発送可能なサービスです。

厚みが3.5cmまでで、切手払いと着払いに対応しているのが特徴ですが、基本的にクリックポストの方が安いと思います。

厚みが0.5cm違うだけでサービス内容にあまり差が無いので、私もまだ利用した事はありません・・・。

クリックポスト

だいたいの発送はクリックポストを押さえておけば間違いないかと思います。

全国一律164円で発送が可能でして、A4サイズで厚みが3cmまで追跡番号も有ると言うサービスです。

支払いもクレジットカードでの決済となるので、手間もかからずポイント還元も受けることができます。

定型外郵便クリックポストと組み合わせていれば、小物はほぼカバーできる印象です。

Amazonを探せば3000円くらいのプリンターもあるので、月に数回印刷する機会があるならいっそのことプリンターを買ってもすぐにもとはとれるかと思います。

クレジットカードも還元率を考えて発送すればより安くあげることができるので、しっかり組み合わせて併用して下さいね。

スマートレター

スマートレターは2015年4月から始まった比較的新しいサービスです。

全国一律180円レターパックの半分くらいのサイズで厚み2cmまで発送可能です。

信書を送ることができるのが大きな特徴ですかね。

他のサービスとの棲み分けが難しい印象がありますが、選択肢の1つとして押さえておいて損は有りません。

レターパックライト

レターパックライト全国一律360円でA4サイズ厚み3cmの4kgまでのモノが発送可能なサービスです。

厚さ3cmで4kgって相当な重量物で無い限り超える事はできないと思いますが、発送もポスト投函が可能で利用しやすいサービスかと思います。

クリックポストでカバーできない時に利用すると良いかもしれません。

レターパックプラス

レターパックプラスもレターパックライトと同じ様なサービスですが、厚さ制限が無いって事が一番の特徴かと思います。

その為、専用の封筒を限界まで四角く変形させてやれば、厚さ10cmとかのモノも発送できます。

ポストには入らなくはなりますが・・・。

また、ポスト投函では無くて手渡しなので、確実に届けたいものを発送する際に利用するのも良いかと思います。

手数料を払えば切手やはがきと交換できますので、余ったモノと交換してもいいかもしれませんね。

まとめ

それではまとめ!

  • だいたいはクリックポストで間違いない

と、個人が利用できる発送サービスをまとめてみました。

宅配便版も作りたいので、時間をつくって着手致します・・・。

ほんと知ってるか知らないかで大きく差がつくので、ぜひ参考にして下さいね!

メルカリについては最安発送方法を決めるフローを考えてみたので、こちらもご参考に!

もし、もっといいサービスがあるよ!って情報をお持ちでしたらコメント頂けると嬉しいです!

この記事が少しでもあなたの人生の糧になれば幸いです。

【関連記事】

The following two tabs change content below.

たんたん

ある日突然現れた「親の借金返済で転落人生」へと…!お金・家族・恋人・時間、全てを奪われた怒りを1年半ブログにぶつけてたら、気づけば「家計のプロ」となってた。見切り発車で会社を辞め「人生の火起こし人」として、独立系のファイナンシャルプランナーで起業。座右の銘は「人生、一念(一年)あれば必ず変えれる」
■転落はある日突然に…プロフィールはこちら
発送方法一覧まとめ

SNSでの「共感・応援」が最高の声援です、いつもありがとう!(*´ω`*)